代表挨拶
代表挨拶
株式会社トリニティーは、2009年(平成21年)の設立以来、「実行まで伴走するコンサルティング」を信条に、多様な業界のクライアントと向き合ってまいりました。
私自身、金融機関での法人審査・融資業務を皮切りに、IT・通信・エンタメ・不動産など、複数の業界で事業会社やJV立ち上げに携わってきました。
IPO準備やM&A、予算統制、新規サービス開発など、机上の理論ではなく、現場で手を動かしながら課題と向き合ってきたことが、今日の事業スタイルの基盤となっています。
トリニティーのコンサルティングは、クライアントの課題を「外側」から分析するのではなく、共に汗をかき、内部の視点で支援することを重視します。
また、公平・中立な立場を貫き、過度な期待を煽るのではなく、実現可能で持続的な解決策を提供することをモットーとしています。
今後も、目の前の一社一社に真摯に向き合いながら、皆さまの信頼に応え続けられる存在でありたいと考えております。
代表取締役 桒野 周(くわの しゅう)
代表経歴
明治大学 政治経済学部 卒業(平成8年)
専攻:商業政策研究室(萩原 稔 教授)
研究テーマ:独占禁止法、マーケティング
略歴
- 平成8年
- 北海道拓殖銀行(現:三井住友信託銀行)入行。法人融資審査・営業を担当。
- 平成13年
- 株式会社エスティーエス(NRIインステクノ)にてIPO準備室長・財務経理課長。IPO体制構築やM&A等を経験。
- 平成17年
- 株式会社オンデマンドTV(現:NTTぷらら)にて経営企画部課長。映像配信事業の立ち上げに従事。
- 平成19年
- 株式会社アライアンスパートナーズにてアドバイザリー業務と不動産支援、新サービス開発。
- 平成20年
- メイコーエンタープライズ社内でコンサルティング事業として独立。
- 平成21年
- 株式会社トリニティーを法人設立。代表取締役に就任。